カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 最新のコメント
フォロー中のブログ
一日一膳 きままなクラウディア Happy Days Bon Copain! Cafe shibaken Der Liebling... 満月アンティーク EATお茶入れたよ 長峰菜穂子ブログ ミラノ日記 ケセラセラ~家とGREEN。 終の棲家のひとりごと♪ 2人でお茶を On a clear day うきうきビール生活 in... まーがれっとな日々 外部リンク
最新のトラックバック
検索
最新の記事
ファン
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by kyoko05040504
| 2013-11-29 22:40
| 街
|
Comments(0)
朝から「床にむかって話しかけてる(-_-)」と、夏休みの娘の扱いに疲れて病んだメールを寄越した友を救出すべくf(^^;日本橋高島屋でやっている民藝展に行ってきました。 ![]() 目の保養になるのがいっぱい〜 しかしうちの食器棚はすでにキャパオーバー。 これ以上一枚も買ってはいけない指令がオットより出ておりましてねf(^^; 酒器のいいのがあったらよかったんだけどなあ。 南部鉄の鉄瓶もいいなあ。 倉敷の不思議なカーペットの端切れみたいなのとか。 籠も素敵なのがどっさりあったけど、でもどれもこれも高過ぎ!(@_@) 一番ひかれたのが津軽のこぎん刺し。 しかし買いたい、とは思わず「刺したい!!」と思うワタクシ。 一度あれ、やってみたいんですけど。 全てが涼しくなってからだな(>_<) ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by kyoko05040504
| 2012-08-29 23:36
| 街
|
Comments(0)
今日もとてつもなく暑い…… ありえないほど暑い…… ひからびそうに暑い…… そんな酷暑の家にいたらまた熱中症になりそうだったので、おつかいをかねて大宮まででかけました。 そしたらルミネの中ったら、すっかり秋色なのよ。 外は40度だっていうのにね(日陰の百葉箱で35度なら、アスファルトじゃ40度越えでしょ!) ブーツにツイードのバッグにファー付きの上着。 あーーーもう夏服に飽きた!!! 早くブーツ履きたいよ。 インテリアショップもすっかり秋のコーディネートで、そりゃこれだけエアコン効かせてたら、こんなこともできるわな、とため息がでましたさ。 アロマオイルなんて蒸し暑くって焚けないって。 竹ひご差したフレグランスはかろうじてトイレに置いてますが。 (帰ってきたムスコが『家のトイレいい匂いがするね!』と申しておりましたよ) そうそう、この竹ひご、インテリアショップでラタンのとか買ったらそれだけで500円ほどするけれど、手芸店で普通に竹ひご買ったら100円ですからね! ユザワヤチェックですよ〜 ヨーロッパってやっぱり涼しいんだと再々確認。 そういやこないだIKEAに行って、適度に空調の効いた空間で、アロマキャンドルの香りがしてきた瞬間、フランクフルトを思い出したなあ。 匂いと記憶は密接に関係してるもんね。 そして全然関係ないけど、富澤商店発見! 塩とレンズ豆を購入。 ![]() ![]() ドイツで買えば1ユーロなのは目を瞑ろう!(200円台だったから許す) すっかり岩塩を買ってくるのを忘れてたから。 ヒマラヤのピンクの塩なんて贅沢はいいません。 なんとか母さんも日常生活に戻ろうとしてますよ。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by kyoko05040504
| 2012-08-21 17:42
| 街
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||